メイクの中でも眉毛を描くのが苦手。
眉毛が生えてくるのも早いから整えてもすぐに変な形になるし、
可愛くなりたいと思ってるけど、日々描くのはめんどくさい。
それもこれもシースルー前髪が流行ったせいでもある。
おでこが狭い私は、前髪必須だから透けられると色々困るのに。
YouTubeで見た眉毛のアートメイク
美容系YOUTUBERがこぞって眉毛のアートメイクの動画をあげていたのでめちゃくちゃ気になり始めた。
昔の眉毛のアートメイクは、例えるならサインペンで描いた線だったから、今の技術は凄まじいと感動した。
メディカルブロー
さっそく、美容系YOUTUBERが施術していたメディカルブローをインスタでフォロー。
お値段はいくらくらいなんだろうと検索してみたら、施術者にランクというものがある。
「施術者によって経験や技術の差があるかどうかが不安」という疑問を解消するべく、施術者のランク制度を導入しております。
https://medicalbrows.jp/price
確かに、施術者がランダムで選ばれるよりは指名できたほうがいいが、
値段が全然ちがーう!しかも誰を選べばいいのかマジでわからん。
とりあえずお値段高いし、記憶から消すことにした。
数ヶ月後ついに施術者決定
アートメイクをしたいという気持ちは消していたが、snsをフォローしていたので毎日のように施術者の作品(人間の眉毛)を見続けていた
そこでめちゃくちゃタイプの女性を発見した。
眉毛というより、顔がタイプだったのだけど、脳内で「可愛い女性がアートメイク=施術者がうまい」と認識しちゃったわけですな。
施術者のことを調べてみたら、その時で「ロイヤルアーティスト」というランク。
メキメキとランクを上げているようだったので、これは金の卵ではないかと早速予約した。
まとめ
備忘録